池田町地域福祉(活動)計画(案)に関するパブリックコメント
[2019年2月8日]
ID:1765
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
池田町では、社会福祉法に基づき、「池田町地域福祉(活動)計画(しあわせ福祉プラン2)」を策定し、地域福祉政策を推進してきました。現行の計画が平成30年度に終了となるため、これまでの計画を見直し、新たに「池田町地域福祉(活動)計画(しあわせ福祉プラン3)」を策定します。
この計画は、池田町の「地域福祉計画」と池田町社会福祉協議会の「地域福祉活動計画」を一体化して策定してあります。
このたび、「池田町地域福祉(活動)計画(しあわせ福祉プラン3)」の素案がまとまりましたので、町民の皆さんのご意見を募集します。
池田町地域福祉(活動)計画(案)
任意の用紙(意見提出用紙)に、住所、氏名、年代、連絡先を記入していただき、直接持参か、郵送、ファックス、電子メールのいずれかでご意見をお寄せください。
提出先 〒503-2492 池田町六之井1468番地の1
池田町役場 民生部 健康福祉課
ファックス 0585-45-8314
なお、電話でのご意見の提出には対応しかねますので、あらかじめご了承ください。
意見提出用紙
お寄せいただいたご意見については、整理要約したうえで公表する予定です。
このため、個々のご意見に対して個別に回答することはありませんので、あらかじめご了承ください。
なお、ご意見以外の内容を公表することはありません。
開庁時間:平日 午前8時30分から午後5時15分(窓口業務延長)