あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
岡﨑和夫
おかざき・かずお
昭和23年生まれ。
昭和41年池田町役場へ。
総務課長、助役などを経て平成15年より現職。
池田町民の皆さんへ
町長の岡﨑和夫です。平成20年より始めました「町長日記」が、多くの方に見ていただいており嬉しく思っています。
町長3期目を迎え、池田町では今、何に取り組んでいるの?どんな事が起きているの?などを「私の目線」で捉えて、私の思いや志しを写真を添えてお伝えし、町民の皆さんと情報を共有することで池田町の発展に繋がっていくことを願っています。
これからも益々内容の充実を図っていきたいと思いますので、どうぞ楽しみにしていてください。
平成27年成人式が開かれ、307名の新成人が誕生しました。
将来を担う若者、池田町に住み続けてほしいと願っています。新成人代表より、式のお礼と大人として自覚を持ち、これから責任ある行動をとると話してくれました。
安全祈願
一斉放水
分列行進
表彰伝達
総安全祈願祭・出初式が行われました。
今年も災害のない年になるよう、予防消防に精進してほしいと思います。
広島市で行われる『第20回全国都道府県対抗男子駅伝大会』に池田中の2人(森拳真君、中村友哉君)が選抜されました。
ベストな状態で頑張ってきてください!
95歳の誕生日を迎えた小牛にお住まいの高井さんのお祝いに出かけました。
非常に元気で毎日の新聞は全て目を通していらっしゃいます。また裏で野菜づくりもされています。この日は、ご自身で作られたお礼状を読んでいただきました。ごれからも長生きしてください。
『第9回全日本レディースバドミントン競技大会』にて優勝の栄に輝いた葛西さんに花束を贈呈しました。優勝おめでとうございます!
大垣スポーツクラブに所属し、日々練習を重ねていらっしゃいます。これからも姉妹でプレーを続けていきますとお話してくれました。
池田町ソフトテニス少年団の皆さんが東海大会、県大会にて素晴らしい成績を収めてくれました。1位から3位を独占するという快挙です!これから中学生になってもソフトテニスを続け、目を世界に向け活躍してくれることを祈っております。