あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
このページは初回接種(1、2回目)の案内になります。追加接種(3回目)は、新型コロナウイルスワクチン3回目接種についてをご覧ください。
ワクチン接種は、希望する12歳以上のすべての方が受けられます。
池田町では、令和3年4月23日以降、国・県の示す接種順位に従って接種券(クーポン券)を発送しています。
接種券がお手元に届きましたら、切り離したり、シールをはがしたりせず、予約開始時期まで大切に保管してください。
町からワクチン接種に関する書類を同封した接種券(クーポン券)を個別に発送します。
予約開始日時については予約受付(1、2回目)についてのページをご覧ください。
ワクチン接種費用は無料です。
ワクチン接種は、1人2回となります。
ワクチンの種類により、3週間から4週間の間隔で接種します。
新型コロナウイルスワクチン接種時の留意事項については、【20歳未満の方へのワクチン接種に係る留意事項について】のページをご覧ください。
証明書 | 説明 |
---|---|
新型コロナウイルスワクチン予防接種済証(臨時) | 接種券に添付されている予防接種済証(接種会場で接種時にシール貼付)により行います。接種後はなくさないよう、大切に保存してください。 |
予防接種法に基づいて各市町村で実施された新型コロナワクチン接種の事実を公的に証明するものとして、被接種者からの申請に基づき交付するものです。「パスポート情報等を記載した海外用および日本国内用の接種証明書」と「パスポート情報等の記載の無い日本国内用の接種証明書」の2種類が、書面または電子版で交付可能です。 |
ワクチン接種に関する金銭を要求する電話が確認されています。
ワクチンの接種で、金銭を要求することはありませんので、ご注意ください。
厚生労働省 新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:0120-761-770(フリーダイヤル)
受付時間:午前9時から午後9時まで(土日・祝日も実施)
岐阜県 新型コロナウイルスワクチン接種相談窓口
電話番号:058-272-8222
受付時間:午前9時から午後9時まで(土日・祝日も実施)
池田町新型コロナウイルスワクチン接種対策室(コールセンター)
電話番号:0585-45-3115
受付時間:午前9時から午後5時まで(平日のみ)
・新型コロナワクチンについて(首相官邸ホームページ)(別ウインドウで開く)
・新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(厚生労働省ホームページ)(別ウインドウで開く)
・新型コロナワクチンについてのQ&A(厚生労働省ホームページ)(別ウインドウで開く)
岐阜県 池田町役場民生部保健センター
電話: 0585-45-3191
ファックス: 0585-45-8688
電話番号のかけ間違いにご注意ください!