あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
1、2回目の接種がお済みでない方は、新型コロナウイルスワクチン接種(1、2回目)についてをご覧ください。
池田町に住民票があり、初回接種(1・2回目接種)を終了し、前回接種から3か月以上が経過した希望されるすべての方
無料
1回のみ
前回までに接種したワクチンの種類にかかわらず、ファイザー社またはモデルナ社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン
令和6年3月末まで
(※)10代・20代の男性と保護者の方へのお知らせ
ファイザー社と武田/モデルナ社の新型コロナワクチン接種後に、ごくまれに、心筋炎・心膜炎を発症した事例が報告されています。
特に、10代・20代男性の2回目接種後、4日程度の間に多い傾向があります。
10代、20代の男性と保護者の方へのお知らせ
本様式は、 施設や医療機関が被接種者の代理で接種券の申請を行い、当該施設や医療機関にその送付を求めるための様式です。
接種券発行申請様式
住民票所在地が池田町以外で、池田町での接種を希望される方は、新型コロナワクチンの住所地外接種についてをご覧ください。
集団接種場所:池田町中央公民館大ホール
所在地:岐阜県揖斐郡池田町六之井1455番地の1
個別接種医療機関
※医療機関での予約受付は行いませんのでご注意ください。
池田町新型コロナウイルスワクチン接種対策室(コールセンター)
電話番号:0585-45-3115(平日午前9時から午後5時まで)
メールアドレス:wakuchin@town.gifu-ikeda.lg.jp
岐阜県 新型コロナウイルスワクチン接種相談窓口
電話番号:058-272-8222(平日)050-3629-2813(土日)
受付時間:午前9時から午後5時まで(土日・祝日も実施)