あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
県の旅券センター(OKBふれあい会館)は引き続きご利用になれます。
申請のできる方 | ・日本国籍を有し、池田町に住民登録されている方 ・日本国籍を有し、池田町内に居所のある方 |
---|---|
受付時間 | 平日 午前9時から午後5時まで (土曜日・日曜日・祝日・年末年始の閉庁日は不可) |
申請・発給窓口 | 役場2階・企画課 詳しくは下記の添付ファイルをご覧ください。 |
旅券交付までの期間 | 申請日から土、日、祝日を除き8日目以降に交付 |
申請・交付窓口
一般旅券発給申請 | 初めてパスポートを作るときや切り替えなどで新たにパスポートを作るとき |
---|---|
記載事項変更旅券の発給申請 | 氏名・本籍の都道府県名などに変更があるとき |
査証欄の増補申請 | 査証欄を増やしたいとき |
一般旅券の紛失などの届出 | パスポートを失してしまったとき |
※上記申請に必要な添付書類や写真、本人確認書類については、内容によってそれぞれ変わってきますので、岐阜県旅券センターの以下のサイトを参考にしてください。
岐阜県旅券センター「旅券(パスポート)申請手続きのご案内」(別ウインドウで開く)
パスポート申請は本人申請が原則です。本人申請が困難な場合は、親族の方など、本人が指定する代理の方を通じて提出することができますが、「申請書類など提出委任申出書」の部分の記入や本人・代理人の身元確認書類(原本)が必要となります。
パスポートの受け取りには、必ず本人がおこしください。
また、パスポートの受け取りまでに手数料(収入印紙と県収入証紙)を購入することが必要となります。
※印紙・証紙の購入については下記をご覧ください。
パスポートの発給手数料は、申請時ではなく受け取りの際に必要です。
印紙と証紙を購入し、申請受付終了時にお渡しする受領証に貼り付け、交付窓口に提出してください。
※土曜日・日曜日・祝日・年末年始はお休みです。
※上記の販売所以外では、収入印紙は一般の売りさばき所もしくは郵便局で、岐阜県証紙は一般の売りさばき所もしくは金融機関でお買い求めできます。
申請区分 | 手数料 | 内訳 収入印紙 | 内訳 県収入印紙 |
---|---|---|---|
10年 | 16,000 | 14,000 | 2,000 |
5年 12歳以上 | 11,000 | 9,000 | 2,000 |
5年 12歳未満 | 6,000 | 4,000 | 2,000 |
記載事項変更旅券 | 6,000 | 4,000 | 2,000 |
増補 | 2,500 | 2,000 | 500 |
岐阜県 池田町役場総務部企画課
電話: 0585-45-3111
ファックス: 0585-45-8314
電話番号のかけ間違いにご注意ください!