ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岐阜県 池田町

〒503-2492 岐阜県揖斐郡池田町六之井1468番地の1 電話:0585-45-3111

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    就任のごあいさつ

    • 2024年7月10日
    • ID:3173

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    町長の写真

     令和6年6月9日の町長選挙により、池田町長として町政を担うことになりました。驚くほど多くの皆さんからいただきました信頼を信用に繋げられますよう与えられた責務を全うしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

     私には行政経験も政治経験もありません。にもかかわらず、なぜ町長になろうと思ったか?とよく聞かれます。確かに私には選挙の三種の神器といわれる世襲による「地盤」、知名度という「看板」、そして資金力という「鞄」はありません。私にあるのは「人づくりこそ池田町に変革をもたらすための最重要課題」と痛切に感じ「子供の未来のために政治を変えたい」そのために「お年寄りから知恵を借り池田町を改革したい」という『志』、それがすべての源です。

     さて、私たちの池田町は消滅可能性自治体と指摘され、まさに存亡の危機的状況といっても過言ではありません。そこで私は『人口減少対策』『行政組織改革』『観光・産業』『福祉・健康』『池田町強靭化・防災』『教育』の6分野に重点を置き施策を推進していきます。

     最後に、町民の皆さんへお願いがあります。私たちの池田町は『無関心』という病に徐々に冒されているように思います。お住まいの地域に目を向けてください。さまざまな住民の皆さんがご自分の時間とエネルギーを使って池田町の平穏な明日を支えてくださっています。そうした仲間を独りにしないでください。手を差し伸べてください。目を向けてください。こうした仲間の支えが無くなれば、私たちの町は消滅へまっしぐらに向かうでしょう。無関心の対義語は『愛』だと言われています。愛と笑顔に満ちあふれた町をみんなで創っていきましょう。


                                                        令和6年6月10日
                                                          池田町長  竹中 誉

    1.『人口減少対策』脱・消滅可能性

    • 人口対策に特化した部署を新設。
    • 若者の雇用の場確保対策とUターン希望者に対する町独自の支援。
    • 子育て世帯への町独自の支援。
    • 養老鉄道を含む公共交通網の充実。

    2.『行政組織改革』元気で、明るく、楽しい職場をつくる

    • ハラスメントの根絶へ新体制を構築。
    • 職員の「やる気」「熱意」を引き出す組織・待遇を再考。
    • 住民サービス向上にむけたデジタル化への取り組み。

    3.『観光・産業』光を観に行くと書いて「観光」、池田町の光をつなぐ

    • 池田山を県下一のマウンテンアウトドアレジャーのメッカを目指します。
    • 地元企業・個人事業主に対する支援の拡充。
    • お茶をはじめとする池田町の農業・林業の活性化に取り組みます。

    4.『福祉・健康』多様性と寛容性を備えた池田町へ

    • 障がいのある人も外国人の皆さんも安心して学び・働き・暮らせる環境を充実。
    • 芸術・文化活動の推進によって、多様な価値観にふれられる池田町を目指します。
    • 子ども食堂の運営など、地域の皆さんの「支え合い」を支援。


    5.『池田町強靭化・防災』備えあれば憂いなし

    • 治山・治水・河川・土地改良事業を推進し、災害に備えます。
    • 国道417号線の代替路線や町道拡幅、歩道の確保を推進。
    • 指定外避難施設における飲料水・食料などの備蓄を支援。

    6.『教育』新たな「町立学校」を皆さまと考えます

    • 子どもファーストでの「新たな小学校・義務教育学校」についてオール池田町で考える協議会を創設。池田町から県外の大学や専門学校などに通う学生に対する通学費の補助制度を創設。
    • オンライン授業を推進し、不登校児や病児・病後の児童にも安心して学べる環境を推進。
    • 部活の地域移行後でも子どもたちが安心してスポーツや文化活動に取り組める環境を推進。

    お問い合わせ

    岐阜県 池田町役場総務部総務課

    電話: 0585-45-3111

    ファックス: 0585-45-8314

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!