あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
試験区分 | 一般行政職 (一般事務職) | 一般行政職 (土木関係事務) | 保健師 | 保育士 |
---|---|---|---|---|
区分 | 大卒 | 大卒・短大卒・高卒 | 大卒 | 大卒・短大卒 |
募集人員 | 若干名 | 若干名 | 若干名 | 若干名 |
業務内容 | 一般行政事務 (一般事務) | 一般行政事務 (土木関係技術系事務) | 保健師業務および行政事務 | 保育士業務 |
試験資格 | ・大学卒業以上(卒業見込み含む) ・平成9年4月2日以降に生まれた人
| ・大学、短期大学、高等専門学校または高等学校における土木専門課程を履修し、それらの学校等を卒業以上(卒業見込み含む)、または土木系の職種の実務経験のある人 ・平成2年4月2日以降に生まれた人 | ・大学卒業以上(卒業見込み含む) ・昭和55年4月2日以降に生まれた人 ・保健師資格を有する者(取得見込み含む)
| ・短大卒業以上(卒業見込み含む) ・昭和55年4月2日以降に生まれた人 ・保育士資格を有する者(取得見込み含む)
|
期日:令和7年7月13日(日)
会場:池田町役場(岐阜県揖斐郡池田町六之井1468番地の1)
教養試験(2時間)/択一式の筆記試験 各共通
事務適性検査(10分間)/択一式の筆記検査 各共通
職場適応性検査(20分間)/択一式の筆記検査 各共通
性格特性検査(20分間)/択一式の筆記検査 各共通
第1次試験合格者に日時、会場を連絡します。
小論文、面接、パソコン実技試験(MicrosoftWord・MicrosoftExcel)【保育士を除く】を実施
願書配布開始 令和7年4月28日(月)より
願書受付期間 令和7年4月28日(月)から令和7年5月30日(金)まで
役場総務課にある試験申込書もしくは町ホームページから様式をダウンロードし、必要事項を記入の上、「試験申込書」、「履歴書【任意様式】」、「卒業(見込み)証明書」を総務課に提出。
(郵送も可。※期限までに必ず必着。提出の際、郵便はがき欄に85円切手を必ず貼り付けてください。)
◎試験申込書は池田町ホームページからダウンロードできます。【4月28日(月)より可】
試験申込書をダウンロードして使用する場合は、A4サイズで厚みのある用紙に表面と裏面を両面印刷(※両面印刷ができない場合は、片面ずつ印刷し厚みのある用紙に貼り付けること)してください。
〒503-2492 岐阜県揖斐郡池田町六之井1468番地の1
池田町役場 総務部総務課 庶務係
電話番号 0585-45-3111(内線231)
ファックス番号 0585-45-8314
岐阜県 池田町役場総務部総務課
電話: 0585-45-3111
ファックス: 0585-45-8314
電話番号のかけ間違いにご注意ください!