あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
池田町では今年度「池田町学校あり方検討委員会」を設置し、これからの学校教育のより良いあり方について検討を行っています。検討に関わってこの度、町民の皆さまの貴重な意見を伺うため『学校あり方ミーティング』を開催しました。内容としては、現状(保育園児数および児童生徒数の推移、施設の状況など)のお知らせと、これからの学校教育のあり方について意見交換でした。
全日程で合わせて141名のさまざまな立場の皆さんに参加していただきました。ミーティング資料およびご意見等につきましては別添のとおりです。
学校区 | 実施日 | 時間 | 会場 |
---|---|---|---|
温知小学校区 | 8月20日(水) | 午後7時から午後8時まで | 中央公民館2階第1会議室 |
八幡小学校区 | 8月22日(金) | 午後7時から午後8時まで | 八幡公民館 |
養基小学校区 | 8月26日(火) | 午後7時から午後8時まで | 養基公民館 |
宮地小学校区 | 8月27日(水) | 午後7時から午後8時まで | 宮地公民館 |
池田小学校区 | 9月2日(火) | 午後7時から午後8時まで | 東公民館 |
学校教育課 ☎45-3111
学校教育のあり方についてのアンケートを実施しました。
アンケート結果の詳しくはこちら(別ウインドウで開く)からご確認ください。
岐阜県 池田町役場教育委員会学校教育課
電話: 0585-45-3111
ファックス: 0585-45-8314
電話番号のかけ間違いにご注意ください!