あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ねんりんピック(全国健康福祉祭)とは、健康および福祉に関する積極的かつ総合的な普及啓発活動を通じ、60歳以上の高齢者を中心とする国民の健康保持・増進、社会参加、生きがいの高揚等を図り、ふれあいと活力のある長寿社会の形成に寄与するスポーツと文化の祭典です。
ねんりんピックは、厚生省創立50周年を記念して、1988年(昭和63年)に第1回大会が兵庫県で開催され、以降、毎年各県持ち回りで開催されています。
・名称 ___ 第37回全国健康福祉祭ぎふ大会
・愛称 ___ ねんりんピック岐阜2025(に-ぜろに-ごー)
・主催 ___ 厚生労働省、岐阜県、一般財団法人長寿社会開発センター
・共催 ___ スポーツ庁
・テーマ ___ 清流に 輝け ひろがれ 長寿の輪
・会期 ___ 2025年10月18日(土)から10月21日(火)
・参加予定人数 ___ 延べ約60万人(観客を含む)
◇ ねんりんピック岐阜2025公式ウェブサイト(別ウインドウで開く)
「スポーツウエルネス吹矢交流大会」
スポーツウエルネス吹矢は、5から10m離れた円形の的をめがけ、長さ約120cmの細長い筒から息を使って矢を放ち、その得点を競うスポーツです。1ラウンドに5本の矢を吹き、規定ラウンドの合計点を競います。
腹式呼吸をベースにした「スポーツウエルネス吹矢式呼吸法」を用い、ゲーム感覚で楽しみながら健康になれるスポーツとして注目されています。
・競技日程 ___ 2025年10月19日(日)
・競技会場 ___ 池田町総合体育館
練習風景
岐阜県 池田町役場教育委員会総合体育館
電話: 0585-45-8711
ファックス: 0585-45-8710
電話番号のかけ間違いにご注意ください!