ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岐阜県 池田町

〒503-2492 岐阜県揖斐郡池田町六之井1468番地の1 電話:0585-45-3111

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    転入・転出の手続き

    • 2025年3月28日
    • ID:547

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    児童生徒が引越し等で池田町へ転入および転出・転居される場合は、教育委員会および学校での手続きが必要となります。

    町外からの転入手続き

    1. 池田町への転入が決まったら、現在通学している学校と教育委員会、転校先の学校と池田町教育委員会 学校教育課に申し出てください。
    2. 現在通学している学校から「在学証明書」、「教科用図書給与証明書」を受け取ります。
    3. 現在通学している市町村で転出の届出を済ませ、池田町役場の住民課で転入の届出をしてください。
    4. 「在学証明書」、「教科用図書給与証明書」をもって、池田町教育委員会 学校教育課で「転入学通知書」を受け取ります。
    5. 「在学証明書」、「教科用図書給与証明書」、「転入学通知書」を転入先の学校へ提出してください。

    町外への転出手続き

    1. 町外への転出が決まったら、現在通学している学校と池田町教育委員会 学校教育課、転校先の学校と教育委員会に申し出てください。
    2. 現在通学している学校から「在学証明書」、「教科用図書給与証明書」を受け取ります。
    3. 池田町役場の住民課で転出の届出を済ませ、転出先の市町村にて転入の届出をしてください。
    4. 転出先の教育委員会および学校で転入の手続きを行ってください。

    町内での転居手続き

    転居により学校区に変更がない場合

     池田町役場の住民課で転居の届出を済ませ、池田町教育委員会 学校教育課までお知らせください。

    転居により学校区に変更がある場合

    1. 転居が決まったら、現在通学している学校および転校先の学校・池田町教育委員会 学校教育課に申し出てください。
    2. 現在通学している学校から「在学証明書」、「教科用図書給与証明書」を受け取ります。
    3. 池田町役場の住民課で転居の届出をしてください。
    4. 「在学証明書」、「教科用図書給与証明書」をもって、池田町教育委員会 学校教育課で「転入学通知書」を受け取ります。
    5. 「在学証明書」、「教科用図書給与証明書」、「転入学通知書」を転入先の学校へ提出してください。