ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岐阜県 池田町

〒503-2492 岐阜県揖斐郡池田町六之井1468番地の1 電話:0585-45-3111

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    池田町財政研究会

    • 2024年2月27日
    • ID:2793

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    岐阜協立大学と池田町による共同研究「池田町財政研究会」がスタート

    第1回「池田町財政研究会」の実施

    7月21日(木)、役場3階会議室にて岐阜協立大学自治体財政研究会の学生と町職員による、町の財政について研究する「池田町財政研究会」がスタートしました。

    本研究会は、岐阜協立大学と池田町が令和2年1月に締結した、包括連携協定の一環として行われるものであり、令和4年度から令和5年度にかけて実施します。この期間中に計7回程度研究会を実施し、令和6年3月には、学生による最終報告会も予定しています。

    スタートにあたり岡﨑和夫池田町長、高橋利行岐阜協立大学副学長よりご挨拶をいただきました。第1回研究会では、学生から今後の研究方針等について報告があり、学生24名と町若手職員12名とで複数のテーブルに分かれグループディスカッションを実施し、公務員の仕事や行政サービス等について意見交換を行いました。

    町長によるあいさつ

    副学長によるあいさつ

    グループディスカッションの様子

    「池田町財政研究会」における行政説明会の実施

    9月28日(水)、29日(木)の2日間、役場3階会議室にて町の各課17課長より学生25名程度に役場各課の業務内容・主要事業・懸案事項および課題等についての説明、質疑応答がありました。


    議会事務局長より説明

    総務部長への質疑応答

    第2回「池田町財政研究会」の実施

    11月24日(木)、池田町中央公民館にて第2回「池田町財政研究会」が行われました。研究会の前半は、学生から池田町の地域社会・経済について、財政指標および歳入・歳出の分析について報告がありました。後半は、学生20名と町若手職員13名とで複数のテーブルに分かれグループディスカッションを実施し、池田町の特色等について意見交換を行いました。

    学生より説明

    グループディスカッションの様子

    学生の質問に回答する職員

    第3回「池田町財政研究会」の実施

    令和5年3月17日(金)、岐阜協立大学2号館にて第3回「池田町財政研究会」が行われました。研究会の前半は、学生から池田町の歳入・歳出構造の特徴とその動向について、今回は国庫支出金と地方債の発行状況について報告がありました。

    後半は、学生24名と町若手職員12名とで複数のテーブルに分かれグループディスカッションを実施し、池田町の歳入構造の特徴等について意見交換を行いました。

    第4回「池田町財政研究会」の実施

    令和5年6月23日(金)、役場3階会議室にて第4回「池田町財政研究会」が行われ2年目を迎えました。2年目にあたり3月の最終報告会に向けてより中身の濃い調査・発表・ディスカッションを行っていくため、本町参加職員を若手から中堅職員に変更して実施しました。

    研究会の前半は、学生から池田町の歳入・歳出構造の特徴とその動向について、今回は共同給食センターの運営方法、基盤整備関連支出・産業振興関連支出の特徴について報告がありました。後半は、学生23名と中堅職員14名とで複数のテーブルに分かれグループディスカッションを実施し、池田町の歳出構造の特徴等について意見交換を行いました。

    学生より説明

    グループディスカッション後の報告

    第5回「池田町財政研究会」の実施

    令和5年10月20日(金)、第5回「池田町財政研究会」を実施しました。3月頃の最終報告会に向けて、学生より現時点での調査報告および学生と職員によるディスカッションを行いました。

    調査報告では、前回から追加・更新のあった箇所をメインに学生より報告いただき、池田町の歳入・歳出構造の特徴とその動向について、特に給食費無償化・インフラの維持管理・整備関連等の特徴に関する報告がありました。後半は、複数のテーブルに分かれてグループディスカッションを実施し、池田町の歳出構造の特徴等について意見交換を行いました。

    学生より説明

    グループディスカッション後の報告

    第6回「池田町財政研究会」の実施

    令和5年12月22日(金)、役場3階会議室にて第6回「池田町財政研究会」が行われました。

    研究会では他自治体における先進事例を踏まえた池田町の課題や展望等について報告がありました。また学生と中堅職員とでグループディスカッションを実施し、公共施設の統廃合等について意見交換を行いました。

    学生より報告

    集合写真

    「池田町財政研究会最終報告会」の開催

    令和6年2月22日(木)、池田町中央公民館大ホールにて「令和5年度 池田町財政研究会最終報告会」が行われました。

    学生から2年間にわたる成果として「池田町における行財政運営の現状と課題、今後の展望」について報告があり、学生約30名と町部課長、研究会に参加した職員(中堅・若手)約30名が聴講しました。

    今回の最終報告を受けまして、新たな発見・気づき等、職員それぞれが感じたことを今後の業務において、また来年度の池田町第六次総合計画の中間見直しにあたりますので、参考に活用させていただきます。

    学生による報告

    会場の様子

    小瀬木研究会代表の挨拶

    岡﨑町長の挨拶

    お問い合わせ

    岐阜県 池田町役場総務部財政課

    電話: 0585-45-3111

    ファックス: 0585-45-8314

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!