ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岐阜県 池田町

〒503-2492 岐阜県揖斐郡池田町六之井1468番地の1 電話:0585-45-3111

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    霞間ヶ渓の桜 開花情報

    • 2023年4月6日
    • ID:2328

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    写真データの無断複写・転用を一切禁止します。

    霞間ヶ渓(かまがたに)の桜

    国の名勝・天然記念物に指定される霞間ヶ渓(かまがたに)

    春に桜の花が咲く様子を遠くから見ると山に薄桃色の霞がかかったようにみえるところから「霞間ヶ渓」と呼ばれるようになったといいます。

    ★霞間ヶ渓のライブカメラの様子はこちら(ふれあい街道沿い、静止画)

    http://www.town.ikeda.gifu.jp/webcam.html  (10分おきに更新されます。)

    開花・ライトアップ等について

    開花時期・・・霞間ヶ渓全体 3月下旬から4月上旬

    ライトアップ・・・霞間ヶ渓公園

             ふれあい街道沿いおよび、さくら会館前しだれ桜

             令和5年3月17日(金)から4月9日(日) 午後6時から午後9時まで点灯予定

             ※桜の開花状況にあわせてライトアップを行うため、ライトアップ期間は前後する可能性があります。

    霞間ヶ渓花吹雪売店・・・桜が葉桜になったため、終了しました。


    池田サクラまつりを開催します

    霞間ヶ渓花畑開花情報

    令和5年開花情報

    4月6日 霞間ヶ渓

    全て葉桜となりました。

    売店も終了しています。

    また来年素敵な桜が開花するのを楽しみにお待ちください。

    3月30日 霞間ヶ渓

    散り始めです。今週末もつかどうかというところです。

    最新情報は池田町観光協会インスタグラムをご覧ください。

    @gifu_ikeda_kankou 

    3月28日 霞間ヶ渓

    霞間ヶ渓朝

    桜が霞間ヶ渓一帯に咲いています。

    ふれあい街道

    ふれあい街道沿い

    しだれ桜

    しだれ桜はもう終わります。

    しだれ桜アップ
    芝桜

    芝桜咲き始めました

    桜が一帯に咲いています。満開、見頃です。ただ風がふくと花びらが散っていくので見頃もあと少しです。

    早咲きのしだれ桜はもうほとんど散っています。

    芝桜が開花し始めました。

    3月24日 霞間ヶ渓

    かいどうぞい
    葉桜も

    早咲きの桜は少し散っています。

    公園内

    公園内満開です。

    しだれ桜

    しだれ桜もまだ咲いています。


    霞間ヶ渓満開です。土日も満開が続くと思われます。

    一部の早咲きの桜は散り始めています。しだれ桜はまだ開花しています。

    明日25日は「池田山フェスタ」で願い事を書いた木札(護摩木)を焚き上げる祈願祭があります。

    大きな護摩壇が燃え上がる様子は圧巻です。

    売店も営業開始します。


    天気予報 25日くもり 26日終日雨 27日晴れ


    3月22日 霞間ヶ渓

    見頃です
    しだれもまだ咲いています
    芝桜としだれ
    芝桜

    霞間ヶ渓見頃を迎えました。

    ほぼすべての桜の木の開花が始まりました。全体としては満開間近、見頃です。

    芝桜の開花も始まりました。

    3月20日 霞間ヶ渓

    満開です

    さくら会館しだれ桜

    きれいです
    ほぼすべてのつぼみが開花中

    ほぼすべてのつぼみが開いています

    ヤマザクラ

    ヤマザクラはまだです。

    下流

    下流は開花しています

    下流道沿い

    全体としてはヤマザクラが多いので咲き始めです。

    ですがしだれ桜や下流の早咲きの桜は見頃を迎えています。

    明日21日(火・祝)は午前中交通規制がありますのでご注意ください。


    3月21日さくらマラソン交通規制図・花見客駐車場

    3月17日 霞間ヶ渓

    かまがたに
    開花しました
    まだつぼみの木が大半です
    しだれ桜は見頃です
    7分咲きほど
    だいこんの花です

    霞間ヶ渓開花しました。咲き始めです。

    早咲きの桜は見頃です。ヤマザクラも一部開花しましたが全体的にはつぼみです。

    さくら会館のしだれ桜は見頃です。現在7分咲き程度ですので来週にかけて見頃が続きそうです。

    3月14日 霞間ヶ渓

    しだれ開花
    全体像
    開花確認
    ほとんどつぼみ

    さくら会館しだれ桜咲き始めです。

    霞間ヶ渓一部咲き始めました。全体ではまだつぼみが多いのでつぼみでのご案内です。

    昨年の様子から満開はあと10日後、24日頃かと思われます。

    3月13日 霞間ヶ渓

    さくら会館のしだれ桜
    さくら会館のしだれ桜開花

    さくら会館のしだれ桜の開花を確認しました。

    開花の遅かった昨年より10日以上、また例年より1週間以上早い開花となりました。

    こちらのしだれ桜1本以外はまだつぼみです。


    3月10日 霞間ヶ渓

    つぼみです。

    3月4日 霞間ヶ渓

    つぼみです

    開花までまだしばらくかかりそうです。

    3月1日 霞間ヶ渓

    3月1日かまがたに
    3月1日かまがたに2

    まだつぼみです。開花までしばらくお待ちください。

    令和4年開花情報

    4月11日 霞間ヶ渓

    霞橋より下

    霞橋より上

    花畑の芝桜

    芝桜のアップ

    花畑の芝桜(リトルドット)

    花畑の芝桜(ダニエルクション)



    霞間ヶ渓桜、すべて葉桜となりました。

    今年は寒かったためか、開花期間がとても長く、たくさんの方に花見を楽しんでいただけました。

    みなさんお越しいただきありがとうございました。


    ですがまだまだ花の季節は終わりません。

    次は霞間ヶ渓花畑の芝桜が開花し始めました。

    見頃は4月中旬から5月上旬です。ぜひお楽しみください。


    4月8日 霞間ヶ渓

    ふれあい街道

    ふれあい街道の様子

    さくらの絨毯

    桜が散り始め、辺り一面に桜の絨毯ができております。

    霞橋下

    霞橋下の様子

    4月7日 霞間ヶ渓

    ふれあい街道沿い

    ふれあい街道

    霞橋

    霞橋下

    さくらアップ

    さくらの様子です。少し葉が混じり始めました。

    4月6日 霞間ヶ渓

    霞間ヶ渓4.4.602

    ふれあい街道

    霞間ヶ渓道路

    堤防道路

    霞間ヶ渓霞橋上

    霞橋から上

    霞間ヶ渓霞橋した

    霞橋から下

    さくら会館前

    しだれ桜

    霞間ヶ渓全体としては満開ですが、ところどころでは散っている桜や葉桜もあります。

    花の中央が赤く染まって来たので、あと2・3日かも知れません…

    4月5日 霞間ヶ渓

    霞間ヶ渓のさくら
    霞間ヶ渓のさくら 全景

    霞間ヶ渓は今が見頃です。

    4月4日 霞間ヶ渓

    霞間ヶ渓全景

    霞橋下

    ステージ付近

    しだれ桜

    満開です。まさに名前のとおりピンクの霞がかかったように

    渓全体が桜のピンク色に染まっています。

    しだれ桜は例年開花が早いのですがまだまだ見頃です。

    4月1日 霞間ヶ渓

    天気が良いと桜も映えますね!

    霞間ヶ渓全体では満開近しです。今週末か来週の初めには満開になりそうです

    4月1日 さくら会館前

    3月31日 霞間ヶ渓

    霞橋より下

    霞橋より上

    だいぶ開花が進みました!

    現在5分咲きからくらいでしょうか。

    見頃でご案内できそうです。

    3月31日 さくら会館前

    見頃を迎え、ライトアップも行っています。

    (ライトアップ午後6時から午後9時)

    3月29日 霞間ヶ渓

    霞橋より下

    霞橋より上

    霞橋より下は見頃を迎えています。

    山桜が多いため全体的にはまだ咲き始めでのご案内です。

    3月29日 さくら会館前

    3月28日 霞間ヶ渓

    霞橋より下はほぼ満開ですが、ふれあい街道沿いはまだ蕾です。

    本日より咲き始めでのご案内です。

    3月28日 さくら会館前

    ほぼ満開です!

    ライトアップも開始しました(午後6時から午後9時)

    3月25日 霞間ヶ渓

    霞橋より上

    霞橋より下

    一部の木は開花が始まりましたが

    霞間ヶ渓は山桜が多いので全体的にはまだ蕾でのご案内です。

    ふれあい街道沿いの桜も蕾は膨らんできていますが、まだ開花は先になりそうです。

    3月25日 さくら会館前

    まだ一部のみですが、開花が始まりました。

    また、本日より27日(日)まで寄せ植え華道作品の展示も行っています。

    3月24日 霞間ヶ渓

    霞橋より下

    霞橋より上

    一部の木は開花が始まりましたが

    霞間ヶ渓は山桜が多いので全体的にはまだ蕾でのご案内です。

    3月24日 さくら会館前

    3月23日 霞間ヶ渓

    3月23日 さくら会館前

    3月22日 霞間ヶ渓

    霞橋より下

    霞橋より上

    一部の木は開花が始まりましたが

    霞間ヶ渓は山桜が多いので全体的にはまだ蕾でのご案内です。

    3月22日 さくら会館前

    もうすぐ開花しそうです!

    3月19日 霞間ヶ渓

    ついに開花しました!待ちわびましたね。

    霞間ヶ渓は山桜が多いので全体的にはまだ蕾でのご案内です。

    3月18日 霞間ヶ渓

    霞橋(通称:めがね橋)より下の桜で、早いものだと花びらが見えてきています!

    3連休中にポツポツと咲きだすかもしれませんね!

    霞間ヶ渓全体的にはまだ蕾です。

    3月17日 霞間ヶ渓

    3月17日 さくら会館前

    3月16日 霞間ヶ渓

    霞橋(通称:めがね橋)より下の蕾はだいぶ膨らんできました。

    来週には1つ2つ咲きそうです!

    ふれあい街道沿いの桜はまだ蕾が固いです。

    3月16日 さくら会館前

    蕾がふっくらしてきました!

    3月11日 霞間ヶ渓

    まだ蕾が固いです。

    3月11日 さくら会館前

    まだ蕾は固いです。









    令和3年 開花情報

    4月5日 霞間ヶ渓

    霞間ヶ渓の桜は散り果てとなりました。

    また来年も美しい桜を咲かせてくれることでしょう!

    4月5日 霞間ヶ渓 花畑

    花畑では現在、芝桜、ドウダンツツジ、キリシマツツジが花を咲かせてきています。

    4月2日 霞間ヶ渓

    桜吹雪がとってもきれいです!どんどん散っていっています。

    4月2日 霞間ヶ渓 花畑

    開花がだいぶ進んできています!

    4月2日 さくら会館前

    本日より寄せ植え作品の展示がスタートしました!

    さくら会館前がとってもカラフルに素敵なお花で飾られています!

    4月1日 霞間ヶ渓

    4月1日 霞間ヶ渓 花畑

    3月31日 霞間ヶ渓

    3月31日 霞間ヶ渓 花畑

    3月31日 さくら会館前 しだれ桜

    本日でライトアップは終了です。

    3月30日 霞間ヶ渓

    ふれあい街道沿いの桜はまだ満開です!

    今日は曇り空でしたが、たくさんの方がこられていました。

    3月30日 霞間ヶ渓 花畑

    3月30日 さくら会館前 しだれ桜

    しだれ桜は見頃を終えましたが、4月2日より「春の寄せ植え作品」の展示が行われます。

    4月2日(金)から4月11日(日) 午前9時から午後4時(最終日は午後3時半まで)

    ぜひ、素敵なお花の展示をご覧にいらしてください。

    3月29日 霞間ヶ渓

    霞橋より上

    霞橋より下

    霞橋より下は開花が早かったため、もう葉桜になっている木もあります。

    ふれあい街道沿いはまだ満開です。風が吹くたびに桜が舞っているので、見頃の終了は近そうです。

    3月29日 霞間ヶ渓 花畑

    芝桜が全体的に開花が進みつつあります!

    キリシマツツジもたくさん花を咲かせ始めました!

    しだれ桜は満開です!!

    3月29日 さくら会館前 しだれ桜

    しだれ桜は昨日の雨でだいぶ散ってしまいました。

    葉桜になりつつあります。

    このしだれ桜のライトアップは3月末まで行います。

    ふれあい街道沿いの桜は引き続き4月1日もライトアップを行います!

    3月26日 霞間ヶ渓

    本日から満開でご案内いたしております!

    天気がいいので朝からたくさんの方が桜を見に来られています。

    3月26日 霞間ヶ渓 花畑

    順調に芝桜としだれ桜の開花が進んでおります!

    3月26日 さくら会館前 しだれ桜

    3月25日 霞間ヶ渓

    今日は朝から雨ですが、写真を撮られに来る方が多いです。

    視界が悪いため、お気を付けください。


    3月25日 霞間ヶ渓 花畑

    さくら会館前しだれ桜は、この雨でどれだけ散ってしまうか心配です。

    花畑のしだれ桜は、遠くから見ても開花がわかるくらい昨日よりも花が増えました!

    3月24日 霞間ヶ渓

    今日から満開間近でご案内しています!

    いいお天気なので朝から写真を撮りに来られる方がたくさんいます。

    フォトコンテストも開催していますので、ぜひ投稿もしてみてください!

    3月24日 霞間ヶ渓 花畑

    白色の芝桜がたくさん咲き始めました!

    キリシマツツジもどんどん花が増えてきています!

    しだれ桜はついに開花が始まりました!今後も楽しみです。

    3月24日 さくら会館前 しだれ桜

    まだ見頃です!

    3月23日 霞間ヶ渓

    桜橋より上
    桜橋上2
    霞橋北

    北からの霞橋

    霞橋より上

    霞橋から上

    霞橋より下

    霞橋から下

    霞間ヶ渓、5部咲きです。

    今朝は素晴らしい青空でした!

    青空からの桃色の桜。

    3月23日 さくら会館前 しだれ桜

    さくら会館1
    さくら会館2
    サクラ会館3

    しだれ桜まだ満開ですが…そろそろ…

    3月22日 霞間ヶ渓

    霞橋より上

    霞橋より下

    霞間ヶ渓、5部咲きです。

    遠くからるとその名のとおり、薄桃色の霞がかかって見えるようになってきました!

    3月22日 霞間ヶ渓 花畑

    3月22日 さくら会館前 しだれ桜

    昨日の雨で少しだけ散りましたが、しだれ桜まだ満開です。

    今週までが見頃でしょうか。

    3月19日 霞間ヶ渓

    霞橋より上

    霞橋より下

    霞橋より下はほぼ満開の桜の木が数本あります

    ふれあい街道沿いは、まだこれからの開花なので土日に期待です!

    3月19日 霞間ヶ渓 花畑

    3月19日 さくら会館前 しだれ桜

    しだれ桜、ただいま満開です!

    今が見頃です!

    3月18日 霞間ヶ渓

    霞橋より上

    霞橋より下

    着々と桜が咲き始めています。

    ふれあい街道沿いの桜も上の方の枝からポツポツと咲き始めています!

    3月18日 霞間ヶ渓 花畑

    キリシマツツジが咲きだしています。花が小さくてかわいいです。

    しだれ桜のつぼみが色づき、ふっくらし始めました!もうすぐ開花するでしょうか!

    3月18日 さくら会館前 しだれ桜

    昨日からライトアップが始まりました!

    しだれ桜、今日もいいお天気の中咲いております。

    ただいま見頃です!

    3月17日 霞間ヶ渓

    霞橋より上

    霞橋より下

    3月17日 霞間ヶ渓 花畑

    しだれ桜はつぼみが膨らんできています。

    カワヅザクラは間もなく見頃を終えそうです。

    キリシマツツジも前より花を咲かせています!

    3月17日 さくら会館前 しだれ桜

    間もなく見頃を迎えそうです!

    今日からしだれ桜のライトアップが始まります!

    3月16日 霞間ヶ渓

    霞橋より上

    霞橋より下

    霞橋より下の数本の木ではほぼ満開の桜があります!

    霞間ヶ渓、全体的で見るとまだつぼみが多いです。

    3月16日 霞間ヶ渓 花畑

    芝桜はまだそんなに変化がありません。

    3月16日 さくら会館前 しだれ桜

    遠くから見ても桜が咲いていることがわかるくらい開花してきました!

    しだれ桜の下ではムラサキハナナ(オオアラセイトウ)もたくさん咲いています!

    3月15日 霞間ヶ渓

    霞橋より上

    霞橋より下

    暖かい日なので今日で開花する桜も増えそうです!

    霞橋より下では桜が咲きだしましたが、上ではまだつぼみが多いです!

    3月15日 霞間ヶ渓 花畑

    芝桜が日に日に咲きだしていますが、全体でみるとまだポツポツといった感じです。

    カワヅザクラはもうすぐ見頃を終えそうです。

    しだれ桜はまだつぼみがかたいです。

    3月15日 さくら会館前 しだれ桜

    しだれ桜は3割咲きといった感じでしょうか。

    まだまだつぼみが多いです!

    3月14日 霞間ヶ渓

    数本だけ早咲の桜がありました。

    きれいなピンクの花が咲いています!

    もうすぐ満開になりそうです。

    ヤマザクラは木によってバラバラですが、全体的に葉が色づいてきています。

    花が咲きそうなつぼみがある木もあれば、まだまだこれからの木もあります。

    このしだれ桜はまだつぼみがかたそうです。

    開花までもう少しかかりそうですね。

    3月14日 さくら会館前 しだれ桜

    だいぶ色づいてきました。

    遠くから見ると桜のピンク色がよく見えます!

    近くで見るとまだつぼみがたくさんありますね。

    今週には見頃を迎えるかもしれません!

    3月12日 霞間ヶ渓

    少し花が咲き始めました!

    この週末でもう少し花が見えるようになりそうですね。

    3月8日 霞間ヶ渓

    まだまだつぼみの状態です。


    3月8日 霞間ヶ渓 花畑

    芝桜が少しずつ咲き始めました。

    まだ探してようやく見つけられるくらいです。


    カワヅザクラはたくさんの花を咲かせています!

    早咲きの桜なのでもう少しで見頃を迎えそうです!


    キリシマツツジも咲いていました!

    花畑上の方で探すと見つかります。

    まだまだこれから花が増えていくのが楽しみですね!


    3月8日 さくら会館前 しだれ桜

    大きなしだれ桜はまだつぼみですが、咲いている桜もありました!

    今後の花の咲き具合が楽しみですね!