あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
☆日時 3月19日(日)から 4月9日(日)
☆場所 霞間ヶ渓公園
☆主催 池田町観光協会
☆後援 池田町・中日新聞社
☆概要 国の名勝と天然記念物の全国でも5か所しか指定されていない二つの指定を受けている霞間ヶ渓の桜。桜の咲く様子を遠くから見ると、まるで薄桃色の霞がかかっているように見えることから「霞間ヶ渓(かまがたに)」と呼ばれるようになりました。毎年春にはたくさんの観光客で賑わう霞間ヶ渓で、花盛りの頃に「池田サクラまつり」を行っています。
※今年はステージイベントは実施はいたしません。
サクラまつりチラシ
☆期間 3月17日(金)から4月9日(日) 午後6時から午後9時
(※期間内であっても桜が散り次第終了する場合があります)
☆場所 霞間ヶ渓 (揖斐郡池田町藤代1050番地の2)
および
さくら会館前のしだれ桜 (揖斐郡池田町藤代1050番地の4)
☆期間 3月31日(金)から4月2日(日)
☆場所 さくら会館 (揖斐郡池田町藤代1050番地の4)
▶着物着付体験(4月1日(土)、2日(日))
予約開始 3月3日(金) ネット予約ページ(別ウインドウで開く)
▶春の寄せ植え大展示会(3月31日(金)から4月2日(日))
(写真は過去の作品)
☆4月1日(土)午前9時から午後2時
☆抹茶一服 お茶菓子付き 300円
☆場所 霞渓寺(さくら会館入口付近)
☆予約不要
☆期間 3月20日(月)から4月30日(日)
☆概要 岐阜県池田町の春に関する写真を募集します。
投稿いただいた写真は今後、観光PRに使用させていただきます。また、素敵な賞もたくさん用意しましたので、ぜひご応募ください。
★募集期間
令和5年3月20日(月)から令和5年4月30日(日)
★応募テーマ
池田の春に関する写真
思い出や魅力が伝わる、見たら池田町へ来たくなるような写真
★応募方法
「池田町観光協会」公式Instagramアカウントをフォロー・タグ付けし、指定のハッシュタグを付けて投稿する
アカウント 「@gifu_ikeda_kankou」
ハッシュタグ 「#池田フォトコンテスト2023」
池田町観光協会Instagramアカウント
★審査員
池田町観光協会会長・副会長・事務局員
★審査方法
募集期間内に池田町観光協会Instagramアカウントをフォロー・タグ付けし、指定のハッシュタグを付けて投稿された写真の中から、審査員により優秀作品を選出
★結果発表
令和5年6月上旬頃に入賞者へ直接通知するほか、当ホームページで発表する
応募される方は必ず応募規約をご確認のうえ、写真を投稿してください。
本フォトコンテスト期間中に「#池田フォトコンテスト2023」のハッシュタグを付けて投稿された場合には本規約に同意し、応募したものとみなします。同意して頂けない場合は応募を行わないようご注意ください。
第73回池田サクラまつりフォトコンテスト
応募される前に必ずご一読ください。
岐阜県 池田町役場建設部産業課
電話: 0585-45-3111
ファックス: 0585-45-8314
電話番号のかけ間違いにご注意ください!