ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    自慢の特産品

    • 2021年4月1日
    • ID:992

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    自慢の特産品

    池田町の特産品を紹介します。

    美濃いび茶

    美濃いび茶の写真
    お茶畑の写真

    池田山の斜面一帯に広がる茶畑から作られる「美濃いび茶」は、まろやかで深い味わい、香り高い高級茶として親しまれています。

    茶っプリン

    池田町産美濃いび茶を使って岐阜農林高校の生徒と共同開発した茶っプリンは、甘過ぎず飽きのこない味わいが人気です。
    他にも「しゅうべーる」や「ちゃちゃまるどらやき」「池田のやま」などお茶を使ったお菓子が池田では多数販売されています。

    茶っプリンの写真

    肉桂餅

    池田といえば、肉桂餅。薄皮のお餅にこし餡を入れて、ニッキをほんのりと・・・。
    お茶うけにぴったりのお菓子です。

    肉桂餅の写真

    梅干し

    池田町特産減塩梅干をご賞味ください。
    池田町梅生産組合で作られる梅干しは、13%の食塩とたっぷりの赤しそでじっくりと漬け込んだ減塩タイプ。
    人工着色料不使用。また、一年中で1番暑い時期に太陽の光で干し上げる”土用干し”で作られる、昔懐かしい天然風味の梅干しです。

    梅干しの写真

    地酒

    地元池田町産「ハツシモ」を使って真の地酒を追求して造られた「初霜」をはじめ、地域文化財の名が付けられた「白鳥神楽」や「般若踊り」など地元ならではの地酒をご賞味ください。

    地酒の写真

    ゴキブリ殺虫剤

    ホウ酸に玉ねぎを加えた「ゴキブリキャップ」。今や全国区、池田町が生んだ置くだけ簡単ゴキブリ殺虫剤です。
    他にもナメクジ駆除剤「ナメクジキラーF」、室内でも使えるスプレー式ムカデ忌避剤「ムカデンジャー」などの便利商品もございます。

    ゴキブリ殺虫剤の写真