ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岐阜県 池田町

〒503-2492 岐阜県揖斐郡池田町六之井1468番地の1 電話:0585-45-3111

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    レンタサイクル「養鉄トレクル」

    • 2025年9月1日
    • ID:1227

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    レンタサイクル「養鉄トレクル」 利用中止のお知らせ

    この度、池野駅と道の駅・池田温泉において、自転車機器の不具合により、利用を中止させていただきます。

    復旧の見込みは未定です。

    ※揖斐駅(いびわんすと)では通常通り利用可能です。

    ご利用を予定されている皆さんには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

    レンタサイクル利用時のヘルメット着用について

    「岐阜県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」の制定により、令和4年10月1日より自転車乗車時のヘルメットの着用が努力義務化されます。自身の身を守るためにもヘルメットの着用を心がけてください。レンタサイクルの各貸出窓口でもヘルメットの貸し出しを行っておりますのが、可能な限りご自身でヘルメットを準備していただくようお願いします。各窓口の休館日には貸し出しができませんのでご了承ください。また、借りたヘルメットは自転車返却時に合わせてご返却ください。

    岐阜県自転車条例に関する詳しくはこちら(別ウインドウで開く)

    自転車ブロガー”ゆんとも”さんのブログで養鉄トレクルが紹介されました

    主に自転車レビューなどを投稿しているゆんともさんのブログに紹介されました。養鉄トレクルを使った感想(良かった点、気づいた点など)を記事にしていただきました。利用前の参考にしてみてください。

    また、ゆんともさんは他にもいろいろな自転車についてのレビューや記事を書いていますので、一度ブログを見てみるのもいいかと思います。

    養鉄トレクル紹介記事

    https://yuntomo.com/bike-sharing-youtetsu/

    どんな自転車なの?

    トレクルに乗っている女性2人

    誰にでも使えるスタンダードなタイプと、お洒落なスポーツバイクタイプの2種類!
    2種類とも「電動アシスト付き」ですので、坂道が多いところでも快適に巡っていただけます。

    利用方法

    申込方法

      ※キャンセル対応のみ電話受付可能 養鉄トレクルコールセンター 050(3531)6108  (有料 午前8時から午後6時)
    • 現地申込

    レンタサイクル受付場所

    受付場所
    場所 住所 台数 
    養老鉄道 揖斐駅
    (いびわんすと)
    岐阜県揖斐郡揖斐川町脛永434
    ※月曜日定休
    スタンダードタイプ 5台
    スポーツタイプ 5台

    利用時間

    平日・土日 午前9時から午後5時まで
    ※インターネット予約の方は365日利用可能です。
    ※現金申込の方は窓口開業日に限ります。

    利用料金

    シティサイクル(電動アシスト付)    900円/日
    スポーツサイクル(電動アシスト付) 1,000円/日

    利用要件

    身長による適応要件あり
    ※一般タイプ(20型)は適応身長145cm以上
    ※スポーツバイクタイプ(26型)適応身長155cm以上

    関連リンク

    お問い合わせ

    岐阜県 池田町役場総務部企画課

    電話: 0585-45-3111

    ファックス: 0585-45-8314

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!