あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
今年も池田まるっと体験交流ツアーを開催します。
開催期間は令和5年9月から令和6年3月までです。
体験を通して池田町のことをもっと知ってほしい、もっと好きになってほしい、という思いから町内各地でさまざまな体験イベントを行います。
ぜひご参加ください♪
池田まるっと体験交流ツアーチラシ
※各体験ごとに申込上限に達ししだい予約受付を終了いたします。
※新型コロナウイルス感染症などの状況によっては体験をキャンセル・中止させていただく場合がございます。
※無断キャンセル・当日キャンセルはキャンセル料が発生します。ご了承の上、各体験へお申し込みください。
(どうしても都合が悪くなった際は、体験日の3日前までの平日中に産業課までご連絡をお願いします。)
●お茶飲み比べとラテ作り体験【瑞草園】
●ミラーを選ぶ万華鏡【長浜工業】
●学校給食体験【池田町大野町学校給食センター】
●玄関を彩る新春の寄せ植え【ゆり華】
●誰でもかける似顔絵【TRIGGER DREAMS STUDIO】
回答者による申請状況の確認/取消はこちらから(別ウインドウで開く)
●クリスマスケーキ作り【サンローヤル】 0585-45-2876
(もしくはInstagram(@sunroyale_ikeda)のDMから予約)
9月9日(土)誰でもかける似顔絵【TRIGGER DREAMS STUDIO】
9月24日(日)お茶飲み比べとラテ作り体験【瑞草園】
10月14日(土)ミラーを選ぶ万華鏡【長浜工業】
10月26日(木)学校給食体験【池田町大野町学校給食センター】
10月28日(土)誰でもかける似顔絵【TRIGGER DREAMS STUDIO】
11月3日(金・祝)誰でもかける似顔絵【TRIGGER DREAMS STUDIO】
12月2(土)クリスマスケーキ作り【サンローヤル】
12月3日(日)クリスマスケーキ作り【サンローヤル】、誰でもかける似顔絵【TRIGGER DREAMS STUDIO】
12月10日(日)玄関を彩る新春の寄せ植え【ゆり華】
1月14日(日)誰でもかける似顔絵【TRIGGER DREAMS STUDIO】
2月4日(日)誰でもかける似顔絵【TRIGGER DREAMS STUDIO】
3月3日(日)誰でもかける似顔絵【TRIGGER DREAMS STUDIO】
・日時
第1回 9月24日(日)午前10時00分から午前11時
第2回 9月24日(日)午前11時00分から正午
・場所
池田町六之井659
・参加費
無料
・募集人数
各回10人
・内容
美濃いび茶の飲み比べとラテ作りを体験します。
お湯の温度や入れかたによって味に違いが出ます。自分好みのお茶を入れるにはどうしたらいいか、ぜひプロのお茶屋さんから教わりましょう!ラテづくりも子どもでも作れるように、優しく丁寧に教えてもらえます。
・日時
10月14日(土)午前10時から
・場所
中央公民館(揖斐郡池田町六之井1455番地の1)
・参加費
1,000円
・募集人数
20人
・内容
万華鏡の筒、ミラーや中に入れるビーズをすべて自分で好きなものを選んで作れます。
中にどんなビーズをいれようか、何色のビーズをいれようか、など考える時間もとっても楽しく、できあがった万華鏡を見るのもとっても楽しいこと間違いなしです!!
万華鏡に使うミラーは覗き込んだ時に見える模様が「星」「クローバー」「雪の結晶」「虹」「梅」「12角」などたくさん種類があります。すべて長浜さんが手作りされているので、他では作ることができません!
ぜひこの機会に世界でひとつのあなただけの万華鏡を作ってみませんか?
・日時
10月26日(木)正午0時から午後1時30分
・場所
池田町大野町学校給食センター(揖斐郡池田町粕ヶ原2031番地の1)
・参加費
290円
・募集人数
15人
・内容
昔懐かしの学校給食を食べることができます!
普段子ども達がどんなご飯を食べているのか気になっている人、学校給食をまた食べたい人、池田の学校給食とはどんな感じか知りたい人などなど、ぜひご参加をお待ちしております!
今回の給食は池田町の特産でもある「美濃いび茶」を使った給食です!
写真はイメージです
・日時
第1回 12月2日(土)午後2時30分から
第2回 12月3日(日)午後2時30分から
・場所
サンローヤル(揖斐郡池田町本郷1368番地の4)
・参加費
2,500円
・募集人数
各回15人
・持ち物
エプロン、マスク、三角巾
・内容
毎回開催するたびにすぐに予約が埋まってしまうほど、大人気のクリスマスケーキ作り体験です!
子どもから大人まで誰でも参加できます。デコレーションは個性がでますね!今年のクリスマスケーキはぜひあなたが作ってみませんか?素敵なケーキでクリスマスをもっと楽しみましょう!
・日時
12月10日(日)午後1時30分から
・場所
池田町下東野のハウス(予約時にご案内します)
・参加費
3,000円
・募集人数
10人
・持ち物
エプロン、長靴、ビニール手袋、はさみ
・内容
ハウスを見学しながら寄せ植えに使うお花を選びます!
お花の種類も、お花の色も、ぜーんぶ自分の好きなものを選んで寄せ植え作品が作れます!
あなたが作った彩り豊かな寄せ植えを飾って素敵な新年を迎えてみませんか?
・日時
9月9日(土)午後1時から
10月28日(土)午後1時から
11月3日(金・祝)午後1時から
12月3日(日)午後1時から
1月14日(日)午後1時から
2月4日(日)午後1時から
3月3日(日)午後1時から
・場所
中央公民館(揖斐郡池田町六之井1455番地の1)
・参加費
1,000円
・募集人数
各回10人(11月3日のみ5名)
・持ち物
筆記用具
・内容
「池田の太鼓判」のチラシを手がけるプロの似顔絵師が似顔絵を楽しく上手に描くコツを教えてくれます!
チラシを見たことがある人はご存じかもしれませんが、本当にそっくりな似顔絵を描かれます!
特徴を捉えた優しい雰囲気の絵です!ぜひ、参加して画力を底上げしちゃいましょう!
岐阜県 池田町役場建設部産業課
電話: 0585-45-3111
ファックス: 0585-45-8314
電話番号のかけ間違いにご注意ください!