ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岐阜県 池田町

〒503-2492 岐阜県揖斐郡池田町六之井1468番地の1 電話:0585-45-3111

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    地方税統一QRコードおよび地方税お支払いサイトについて

    • 2024年10月16日
    • ID:2864

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    地方税統一QRコードおよび地方税お支払いサイトで納付できる税目

    対象税目

    ・固定資産税

    ・軽自動車税(種別割)

    ※対象税目は、今後追加していく予定です。

    地方税統一QRコードおよび地方税お支払サイトから納付する方法

    【全国の地方税統一QRコード対応金融機関の窓口で納付する方法】

    町指定金融機関以外の「全国の地方税統一QRコード対応金融機関」の窓口で、地方税統一QRコード付き納付書により納付することができます。


     地方税統一QRコード付き納付書により納付した場合には、振込手数料はかかりません。

     地方税統一QRコード対応金融機関については、以下のリンク先でご確認ください。

      地方税統一QRコード対応金融機関(別ウインドウで開く)(外部サイト)

    【地方税お支払サイトで納付する方法】

     地方税お支払サイトは、パソコンやスマートフォンからインターネットを利用して支払いできるシステムです。

     納付書の表面に印刷されているeL番号を入力するか、地方税統一QRコードをカメラ等で読み込むことにより納付することができます。

     eL番号または地方税統一QRコードを連続して入力する(読み込む)ことにより、まとめて一度に納付することも可能です。


      詳しくは、以下のリンク先でご確認ください。

       地方税お支払サイト(別ウインドウで開く)(外部サイト) 

     ※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

    地方税お支払いサイトPRリーフレット

     支払方法は、次の中から選択できます。

    ●クレジットカード払い(※別途手数料がかかります。)

     クレジットカードの情報を入力して納付します。 事前に、クレジットカードを準備してください。

     手続きする時間帯の制限はありません。また、ログインしなくても使用可能です。

    ●インターネットバンキング

     インターネットバンキングの口座を利用して納付します。

     インターネットを利用した銀行等の金融取引サービスです。事前に金融機関でインターネットバンキングの登録を行い、認証を受けるためのIDやパスワードを準備してください。

     eLTAXのサービス利用可能時間内であれば、手続き可能です。また、ログインしなくても使用可能です。

    ●口座振替(ダイレクト方式)

     指定した預貯金口座から、引き落とし日を指定して直接納付します。

     指定できる口座は、eLTAXで登録済みの口座です。ログインすると、eLTAXに登録されている口座情報が本サイトにも引き継がれ、そのまま使用できます。 eLTAXに登録されていない口座を使用する場合、事前に口座の登録が必要です。

     eLTAXのサービス利用可能時間内であれば、手続き可能ですが、ログインが必要です。

    【スマートフォン決済アプリを利用して納付する方法】

     地方税統一QRコードに対応するスマートフォン決済アプリを利用して、納付書の表面に印刷されている地方税統一QRコードをカメラで読み込むことにより納付することができます。

     ※スマートフォン決済アプリごとに支払方法や支払上限額等に違いがありますので、ご注意ください。


     地方税統一QRコードに対応するスマートフォン決済アプリについては、以下のリンク先でご確認ください。

      地方税統一QRコード対応スマートフォン決済アプリ(別ウインドウで開く)(外部サイト) 


     なお、バーコードに対応するスマートフォン決済アプリによる納付(納付書の表面に印刷されているバーコードを読み込んでスマートフォン決済アプリで納付する方法)についても引き続き利用することができます。

     スマートフォン決済アプリ(バーコード読み込み)による納付について、詳しくはコチラ(別ウインドウで開く)をご覧ください。

    【地方税お支払サイトおよびスマートフォン決済アプリで納付する場合の注意事項】

    ・納期限から一定期間が過ぎると地方税統一QRコードによる納付ができなくなります。

    ・破損、汚損等で地方税統一QRコードが読み取れない場合は、利用できません。

    ・地方税統一QRコードで納付された場合、領収証書は発行されません。

    ・納付後、町が納付を確認できるまでに一定期間を要するため、すぐに納税証明書が必要な方は金融機関窓口やコンビニエンスストアで納付し、領収証書を税務課窓口で提示してください。

    【対象税目を口座振替で納付されている方で、eL-QRを利用した納付に変更する場合】

     既に口座振替により町税を納付されている方で、地方税統一QRコードおよび地方税お支払いサイトを利用した納付に変更される場合は、口座振替の廃止手続きが必要になります。

    変更されたい方は事前に税務課へご連絡ください。


     なお池田町では、納付忘れのない口座振替を推奨しています。

    口座振替について、詳しくはコチラ(別ウインドウで開く)をご覧ください。