あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
※今回の募集は終了いたしました。ご意見を提出いただき、誠にありがとうございました。
パブリックコメントの結果については、次のとおりです。
第3期子ども・子育て支援事業計画(案)に関するパブリックコメントの結果について
このたび、「第3期池田町子ども・子育て支援事業計画」の素案がまとまりましたので、町民の皆さんのご意見を募集します。
この計画は、『こどもの未来を、家族と地域とともに育むまち いけだ』を基本理念とし、切れ目のない支援による子育て環境の充実を図るため、教育・保育および地域子ども・子育て支援事業を計画的に進めていくためのものであり、「池田町次世代育成支援行動計画」および令和5年に制作された、こども基本法を踏まえた「池田町こども計画」と一体化して策定するものです。
第3期池田町子ども・子育て支援事業計画(案)
第3期池田町子ども・子育て支援事業計画(案)
令和7年1月6日(月)から令和7年1月24日(金)
池田町のホームページ、池田町役場(子育て支援課、学校教育課)、保健センター、中央公民館、児童館3か所(温知、池田、養基)、温知子育て支援センター、子育て・就労応援センター
意見提出用紙にご記入いただき、直接持参(役場子育て支援課)、郵送、ファックス、電子メールのいずれかの方法でご意見をお寄せください。
なお、電話でのご意見には対応しかねますので、あらかじめご了承ください。
意見提出用紙
お寄せいただいた意見については、整理要約したうえで公表する予定です。
このため、個々の意見に対して個別に回答することはありませんので、あらかじめご了承ください。
なお、ご意見以外の内容を公表することはありません。
岐阜県 池田町役場民生部子育て支援課
電話: 0585-45-3111
ファックス: 0585-45-8314
電話番号のかけ間違いにご注意ください!