あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和3年4月より、安心して子育てができるよう、出産後の体調や育児に不安のある方を対象に助産師が訪問する『池田町産後ケア事業』を行っています。
こんなお悩みはありませんか・・・
・子育てを手伝ってくれる人がいなくて不安
・赤ちゃんのお世話の仕方がわからない
(1) 池田町に住民票がある方
(2) 出産後概ね1年以内の方
(3) 心身の不調または、育児不安のある方
(4) 家族等から十分なサポートが得られない方
※医療行為が必要な方、感染症にかかっている方やその疑いのある方は利用できません。
助産師が訪問し、お母さん・お子さんに合わせて必要な支援を行います。
・お母さんのケア(健康相談、授乳指導・育児指導など)
・お子さんのケア(発育や発達の確認など)
※午前9時から午後5時までの間で、1回2時間程度の利用になります。
時間 | 料金 |
---|---|
2時間程度 | 450円 |
※住民税非課税世帯および生活保護世帯は無料です。
保健センターで申請してください。保健師が面談を行い、現在の状況やご希望のケアをお伺いします。申請には20から30分程かかります。
※申請時には母子健康手帳をお持ちください。
利用の可否の決定を行い、決定通知書を交付します。
助産師から連絡し、訪問日時を調整させていただきます。
日程調整した日時に、助産師が訪問します。利用料金は当日助産師にお支払いください。
岐阜県 池田町役場民生部保健センター
電話: 0585-45-3191
ファックス: 0585-45-8688
電話番号のかけ間違いにご注意ください!