ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岐阜県 池田町

〒503-2492 岐阜県揖斐郡池田町六之井1468番地の1 電話:0585-45-3111

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    は行

    • 2023年2月15日
    • ID:1540

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    ごみ分別辞典(プラスチック・ビニール系のごみは製品プラ・可燃物等に再区分して表示しています)

    〔は〕行
    品  目分別区分処分時の注意
    可燃物
    バーベキューコンロ粗大ごみ
    ハーモニカ金属類
    ×畑にまく等してください
    バイク×

    購入店・販売店等に問い合わせる

    または自動車リサイクル促進センター(別ウインドウで開く)に問い合わせる

    パイプ椅子粗大ごみ
    バインダー製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    ハウスネット×購入店・販売店等に問い合わせる
    ハエたたき製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    はかり可燃物他素材に合った日に出す
    ハケ可燃物
    バケツ製品プラ30cm以上のものは『粗大ごみ』へ。令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    バケツ金属類素材に合った日に出す
    ハサミ金属類先端部分は紙などで保護し「危険」と記入
    バススリッパ製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    バスタオル資源汚れている物は『可燃物』
    バスマット可燃物50cm以下に切断する
    パソコン(デスクトップ型)高品位小型家電ディスプレイとハードデイスクが揃っている場合(ディスプレイのみ不可)は北部・南部リサイクルセンターへ
    それ以外はパソコン3R推進協会(別ウインドウで開く)へ問い合わせる
    パソコンラック粗大ごみ
    発煙筒×
    バッグ類可燃物
    バッテリー×購入店・販売店等に問い合わせる
    バッテリー補充液×購入店・販売店等に問い合わせる
    発電機×購入店・販売店等に問い合わせる
    バット(調理器具)製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    バット可燃物or金属類素材に合った日に出す。50cmを超える物は『粗大ごみ』
    発泡スチロール緩衝材プラマーク
    バドミントンのシャトル可燃物
    歯ブラシ可燃物
    歯磨き粉(チューブ)可燃物
    刃物金属類先端部分は紙などで保護し「危険」と記入
    バラン(食材の仕切り)製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    金属類先端部分は紙などで保護し「危険」と記入
    針金金属類50cm以下に切断する
    ハンガー可燃物or金属類or製品プラ木製の物は『可燃物』、金属製の物は『金属類』。プラスチック製のものについては、プラスチック部のみが対象。令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    ハンゴウ金属類
    パンプス可燃物
    ハンマーその他不燃物50cmを超える物は『粗大ごみ』
    PHS(携帯電話)小型家電リサイクルできるだけ、購入店・販売店等に問い合わせる
    PPバンド(梱包用バンド)製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    ヒーター粗大ごみ
    ビーチサンダル可燃物
    ビーチパラソル粗大ごみビニールは外してから出す
    ビーチマット可燃物
    ビール瓶×販売店に買い取りしてもらう
    ピアニカ可燃物
    ピアノ×購入店・販売店等に問い合わせる
    ピアノ線その他不燃物50cm以下に切断する
    PPバンド(梱包用バンド)製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    ひげ剃り(シェーバー)小型家電『製品プラ』の日に『小型家電』として出してください。金属部が外せる場合は『金属類』へ
    ピック可燃物
    ビデオカメラ小型家電リサイクル個人情報、データなどを消去し、リサイクルセンターへ
    ビデオテープ可燃物
    ビデオデッキ粗大ごみ50cm以下の物は『小型家電』
    ひな段粗大ごみ
    ビニールクロス製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    ビニールテープ可燃物50cm以下に切断する
    ビニールシート製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    ビニールシート(農業用)×購入店・販売店等に問い合わせる
    ビニールハウス×購入店・販売店等に問い合わせる
    ビニール袋製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    ビニールホース可燃物50cm以下に切断する
    ビニールふろしき製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    火バサミ・火箸金属類
    ひも可燃物50cm以下に切断する
    ヒューズその他不燃物
    ピンセット製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    ピンチハンガー製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    便せん可燃物
    ブースターケーブル小型家電50cm以下に束ねる
    ファイル製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    プール(幼児用)粗大ごみ50cm以下に切断すると『可燃物』
    ファスナー金属類プラスチック製なら『可燃物』
    ファックス小型家電『小型家電』 50cmを超える物は『粗大ごみ』
    ファンデーションのケース(プラ製)製品プラ残留物は取り除き洗浄。令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    ファンヒーター(灯油)粗大ごみ燃料確認のため50cm以下でも粗大ごみ
    風船可燃物
    封筒資源ビニール窓付きの封筒は窓部分を切り取る
    複写紙(ノンカーボン・感熱式)可燃物リサイクルできない紙
    ふすま×50cm以内に切断すると可燃物
    ふた・キャップ(金属製)金属類
    ふた・キャップ(プラスチック製)製品プラふた・キャップのみで区分した出してください。令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    可燃物
    筆箱製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    不凍液×購入店・販売店等に問い合わせる
    布団粗大ごみ50cm以下に切断すると『可燃物』
    布団たたき(プラスチック製)製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    布団たたき(天然材)可燃物50cmを超える物は『粗大ごみ』
    フライ返し製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    フライパン金属類
    ブラインド粗大ごみ
    プラグ(スパークプラグ)×購入店・販売店等に問い合わせる
    ブラシ製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    プラモデル製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    ブランコ(幼児用)粗大ごみ
    プランター製品プラ30cm以上は『粗大ごみ』へ。令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    プリペイドカード可燃物
    プリンター粗大ごみ50cm以下の物(A4サイズ)は『小型家電』
    プリンのカッププラマーク汚れが取れない場合は『可燃物』
    ふるい(金属製)金属類
    ふるい(プラスチック製)製品プラ30cm以上のものは『粗大ごみ』へ。令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    ブルーシート可燃物50cm以下に切断して『可燃物』へ
    ブルーレイディスク製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    ブルーレイディスクケース製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    風呂椅子(プラスチック製)製品プラ30cm以上のものは『粗大ごみ』へ。令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    風呂椅子(木製)可燃物50cmを超える物は『粗大ごみ』
    ブロック粗大ごみ南部リサイクルセンター瓦礫類へ
    フロッピーディスク可燃物
    プロパンガスボンベ×購入店・販売店等に問い合わせる
    風呂ふた製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    風呂マット粗大ごみ50cm以下に切断すると『可燃物』
    文庫本資源リサイクルセンター・集団回収へ
    ヘアクリップ可燃物
    ヘアスプレー金属類中身は使い切り、穴を開けて出す
    ヘアピン金属類
    ヘアブラシ製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    ベッド粗大ごみ
    ペットキャリー製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    ペット小屋粗大ごみ
    ペットの砂可燃物石でできた物は収集不可
    ペットのふん可燃物乾燥させてから出す
    ペットフードの缶金属類水洗いしてから出す
    ヘッドホン小型家電コードは50cm以下に束ねる
    ペットボトル資源中身は使い切って水洗い
    ※キャップは『キャップ回収BOX』
    ラベルは『プラマーク』
    マジック等で色塗りや工作してある物は『可燃物』
    ベビーカー粗大ごみ
    ベビーチェア粗大ごみ
    ベビーバス製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    ベビーベッド粗大ごみ
    ヘルスメーター可燃物デジタル式は『製品プラ』の日に『小型家電』として出してください。
    ベルト可燃物金属部分は『金属類』
    ヘルメット粗大ごみ
    ペン(プラ製)製品プラプラスチックの素材のみ可。金属製の物は『金属類』へ。令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    ペンキ×
    ペンキの容器(金属製)金属類中身は使い切って出す
    便器(本体)×建築廃材
    便座カバー可燃物便座は粗大ごみ
    弁当箱(プラスチック製)製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    弁当箱(金属製)金属類
    弁当使い捨て容器(プラスチック製)プラマーク汚れが取れない場合は『可燃物』
    ホース可燃物50cm以下に切断する。
    ホースリール(巻器のみ・プラスチック製)製品プラ30cm以上のものは『粗大ごみ』へ。令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    ホームこたつ・こたつ板粗大ごみ
    ホイールカバー製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    ボウル(調理器具)製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    ボウリング球×購入店・ボウリング場で有料処分
    哺乳瓶(本体)製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    ゴムボール可燃物空気を抜いてから出す
    ボールペン可燃物
    ホーロー鍋・やかん金属類金属製でない場合は『可燃物』
    望遠鏡可燃物金属製の物は『金属類』
    ほうき製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    芳香剤可燃物
    帽子可燃物
    包装用フィルム可燃物
    包帯可燃物
    防虫剤可燃物
    防虫シート可燃物50cm以下に切断する
    包丁金属類箱に入れるか、紙などで保護し「危険」と記入」
    ポケットティッシュの袋プラマーク
    墨汁の容器(プラ製)製品プラ要洗浄。令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    ポスター可燃物
    ボタン可燃物
    ボタン電池×リサイクルセンター・各地区公民館の回収ボックスへ
    ボックスティッシュの箱資源リサイクルセンター・集団回収へ
    ホットプレート小型家電50cmを超える物は『粗大ごみ』
    哺乳瓶製品プラ乳首部分不可。令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    骨(魚・鳥など)可燃物
    ポリ手袋可燃物
    ポリ袋製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    ポリタンク製品プラ30cm以上のものは『粗大ごみ』へ。令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。
    保冷剤可燃物
    本棚・本箱粗大ごみ
    ボンド可燃物
    ポンプ、空気入れ製品プラ令和5年4月より北地区は第2水曜日、南地区は第4水曜日を『製品プラ』の回収日として定め、各収集所にて回収を開始します。北部・南部リサイクルセンターでは既に回収を開始しています。回収条件の詳細についてこちらをご覧ください。