ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岐阜県 池田町

〒503-2492 岐阜県揖斐郡池田町六之井1468番地の1 電話:0585-45-3111

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    予防接種のお知らせ

    • 2023年7月31日
    • ID:985

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    予防接種(個別・集団・任意予防接種費用助成)

    個別予防接種
    ・ヒブ
    ・小児用肺炎球菌
    ・B型肝炎
    ・ロタウイルス感染症
    ・4種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・不活化ポリオ)
    ・麻しんおよび風しん
    ・水痘
    ・日本脳炎→日本脳炎予防接種のお知らせのページをご覧ください。
    ・ジフテリアおよび破傷風(第2期)
    ・子宮頸がん予防→ヒトパピローマウイルス感染症予防接種(子宮頸がん予防ワクチン)についてのページやヒトパピローマウイルス感染症予防接種(子宮頸がん予防ワクチン)のキャッチアップ接種についてのページをご覧ください。
    ・高齢者肺炎球菌→高齢者肺炎球菌予防接種のお知らせのページをご覧ください
    ・風しん第5期→風しんの追加的対策(抗体検査・第5期定期予防接種)についてのページをご覧ください

    集団予防接種
    ・BCG

    任意予防接種費用の助成


    予防接種法に基づく定期予防接種のうち、BCG予防接種は保健センター、それ以外の予防接種は揖斐郡内の委託医療機関で個別接種として実施しています。

    お子さんの予防接種について

    予防接種と子どもの健康等説明書をよく読み、予診票と母子健康手帳を持って、お子さんの体調のよいときに保護者同伴で接種を受けてください。

    予防接種についてのお願い

    • 予防接種と子どもの健康(説明書)と予診票(ヒブ、小児用肺炎球菌、B型肝炎、ロタウイルス、4種混合、BCG)は、生後1か月頃までにご自宅に郵送します。麻しんおよび風しん、水痘、日本脳炎(標準接種年齢3歳)、ジフテリアおよび破傷風(第2期)の対象者には、予診票等を健診時等に配布もしくは郵送します。
    • 予防接種は、体調のよいときに受けることが原則であり、接種の実施可否については接種医の判断となります。体調が悪い場合は無理せず、体調のよいときに受けましょう。
    • 予防接種についてわからないことは、接種前にかかりつけ医や接種医療機関、保健センターにご相談ください。

    予防接種における保護者の同伴について

    接種を受ける方が18歳未満の場合は、保護者の同伴が必要です。
    予防接種法で、保護者とは、「親権を行う者または後見人」と定められています。
    保護者がやむを得ない理由によって同伴できない場合、接種を受けるお子さんの健康状態等を普段からよく知っており、予診票の内容をよく理解している親族(祖父母等)が同伴することで、接種を受けることも可能です。
    ただし、その場合は、委任状が必要となります。
    委任状に、保護者および同伴する方がそれぞれ記入・押印し、接種当日に医療機関へ予診票とあわせて提出してください。
    委任状は、1人1回の接種に対し、1枚必要です。
    委任状が必要な方は、保健センターにて事前にお渡しします。また、下記よりダウンロードしてご使用いただくこともできます。

    異なる種類のワクチンを接種する場合の間隔(接種した日の翌日から起算)

    種類が異なる注射による生ワクチン同士の間隔は27日以上あけて接種しましょう。その他のワクチンについては、制限はありません。詳しくは、下記添付ファイルをご確認ください。
    ただし、生ワクチン接種後4週間、不活化ワクチン接種後1週間は体調の変化に注意しましょう。また、同一ワクチンを複数回接種する場合の接種間隔は、ワクチンごとに定められておりますので、接種期間内にできるだけ早く接種を受けましょう。

    個別予防接種

    個別予防接種の対象者
    予防接種名対象者
    ヒブ2か月以上5歳未満
    小児用肺炎球菌2か月以上5歳未満
    B型肝炎

    1歳未満(標準的な接種月齢:生後2か月から生後9か月に至るまでの間)

    ロタウイルス感染症ロタリックス:出生6週0日後から出生24週0日後までの間にある児
    ロタテック:出生6週0日後から出生32週0日後までの間にある児
    (標準的な接種期間:生後2か月から出生14週6日後まで)
    4種混合

    2か月以上7歳6か月未満で三種混合およびポリオの未接種
    ※令和5年4月1日から、接種対象年齢が生後3か月以上から生後2か月以上に拡大されました。

    麻しんおよび風しん 第1期1歳以上2歳未満
    麻しんおよび風しん 第2期5歳以上7歳未満(年長児)で小学校に就学する前日まで
    水痘  1歳以上3歳未満
    日本脳炎 第1期標準接種年齢3歳以上7歳6か月未満
    日本脳炎 第2期9歳以上13歳未満
    日本脳炎
    ※(特例措置)平成7年4月2日から平成19年4月1日生の方 第1期
    4歳以上20歳未満で第1期の接種3回を完了していない者→詳しくは、日本脳炎予防接種のお知らせのページをご覧ください
    日本脳炎
    ※(特例措置)平成7年4月2日から平成19年4月1日生の方 第2期
    9歳以上20歳未満で第1期の接種3回を完了している者→詳しくは、日本脳炎予防接種のお知らせのページをご覧ください
    ジフテリアおよび破傷風
    (第2期)
    小学6年生(11歳以上13歳未満)
    子宮頸がん予防小学6年生から高校1年生に相当する年齢の女子
    (標準的な接種期間 中学1年生)
    ※令和4年度より、積極的な勧奨を再開しています。詳しくは、ヒトパピローマウイルス感染症予防接種(子宮頸がん予防ワクチン)についてのページをご覧ください。
    子宮頸がん予防(キャッチアップ接種)

    平成9年4月2日から平成19年4月1日生まれの女性のうち、子宮頸がん予防ワクチンの規定回数(3回)の接種が完了していない方
    ※詳しくは、ヒトパピローマウイルス感染症予防接種(子宮頸がん予防ワクチン)のキャッチアップ接種についてのページをご覧ください。

    高齢者肺炎球菌 高齢者肺炎球菌の対象者、受け方等については、高齢者肺炎球菌予防接種のお知らせのページをご覧ください。
    風しん 第5期

    昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性
    ※風しん抗体検査を行い、十分な量の抗体価がない場合に予防接種を行います。
    ※詳しくは、風しんの追加的対策(抗体検査・第5期定期予防接種)についてのページをご覧ください。

    受け方

    1週間前までに下記の医療機関の診療時間内に直接電話で予約して、接種を受けてください。

    持ち物

    • 母子健康手帳
    • 予防接種予診票(定期予防接種は保健センターで発行します)
    • 住所と年齢(学年)が確認できるもの

    場所

    揖斐郡内の指定医療機関

    池田町内の指定医療機関

    池田町内の指定医療機関一覧
    医療機関住所
    電話番号

    ヒブ・小児用肺炎球菌・B型肝炎・ロタウイルス・4種混合
    麻しんおよび風しん・水痘・日本脳炎
    ジフテリアおよび破傷風・子宮頸がん予防
    高齢者肺炎球菌

    曜日・時間
    いけだ整形外科
    リウマチクリニック
    八幡1011番地の1
    45-3344

     ※麻しんおよび風しん、日本脳炎、ジフテリアおよび破傷風、
        子宮頸がん予防、高齢者肺炎球菌のみ実施
      月、火、水、木、金、土 午前9時から12時
      月、火、水、金 午後3時30分から7時

    今村医院池野505番地の2
    45-2133
      月、水、木、金、土 午前8時30分から10時30分
      月、火、水、金 午後6時から7時
    新生病院本郷1551番地の1
    45-3161
      月、火、水、木、金、土 午前9時から12時
      月、火、水、木、金 午後5時から7時

    ふじい内科クリニック

    本郷917番地の1
    44-2219

      月、火、水、木、金、土 午前8時から12時
      月、火、木、金 午後3時30分から6時30分

    みみ・はな・のど
    オレンジクリニック 
     池野300番地の3
    44-1187

      月、火、水、金 午前9時から12時
      月、火、水、金 午後3時から6時30分
      土 午前9時から午後1時

    むらせファミリークリニック池野300番地の1
    44-2727
      月、火、水、金、土 午前9時から12時
      月、火、水、金 午後3時30分から6時30分

    ※かかりつけが揖斐川町または大野町の医療機関の場合は、町外でも接種できますので直接医療機関に問い合わせてください。

    ※町が指定する接種医療機関以外にかかりつけ医がいる方、やむを得ない事情により揖斐郡での予防接種を受けることが困難な方については、岐阜県内の広域化予防接種協力医療機関において接種ができます。本事業の接種協力医療機関でない場合は接種を受けられません。本事業による予防接種を希望される方は、接種前に必ず保健センターまでご連絡ください。

    BCG予防接種

    BCG予防接種は、保健センターで行っています。
    予防接種と子どもの健康」等説明書をよく読み、予診票と母子健康手帳を持って、お子さんの体調のよいときに接種を受けてください。

    BCG予防接種の対象者
    予防接種名対象者
    BCG1歳未満
    (標準接種月齢 5か月以上8か月未満)

    ※日程は池田町保健カレンダーをご覧ください。

    ※受付時間について
      混雑を緩和するため、受付時間を指定させていただいております。
      対象者には個別にご案内しますので、指定時間内にお越しいただきますようご協力お願いいたします。

    任意予防接種費用の助成について

    おたふくかぜ、子どものインフルエンザ予防接種、帯状疱疹、定期予防接種以外の高齢者肺炎球菌ワクチン接種費用を助成しています。対象年齢等詳しくは、任意予防接種費用の助成についてのページをご覧ください。
    また、全国的な風しんの流行を踏まえ、胎児の先天性風しん症候群の発生を防ぐため、大人の風しんワクチン接種を無料で行っています。詳しくは、大人の風しんワクチン接種を無料で行いますのページをご覧ください。