ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    池田恒興・元助父子の墓 池田町史跡

    • 2016年2月26日
    • ID:533

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    池田恒興・元助父子の墓

    池田恒興の父恒利は、織田信秀に仕え、天文(1532年から1554年)頃に池田の萩原に住んでいたという。
    子の恒興は天文5(1536)年に生まれ、母養徳院を通じて織田信長と異母弟であった。
    信長の死後豊臣秀吉に仕え大垣城主となり、子の元助は岐阜城主となる。

    天正12(1584)年、織田信雄は徳川家康と同盟を結び豊臣秀吉と戦うことになったが、恒興父子は秀吉につき出陣、長久手の戦で父子共に戦死した。
    恒興の子輝政は父亡き後の大垣城を継ぎ、秀吉から家康と仕え関ケ原戦後に播磨国(兵庫県)姫路城主となる。
    輝政の子達も備前、淡路、因幡鳥取などを領し、安定した勢力を維持して明治を迎える。

    池田恒興・元助親子の墓は、その祖先教依が開祖と伝えられる龍徳寺の西に位置している。
    この墓所には恒興・元助父子の墓の他、長久手の戦で共に戦死した家臣片桐興三郎、吉田甚内の墓、梶浦平七郎他23人を供養した忠烈塔などがある。

    所在

    〒503-2417 岐阜県揖斐郡池田町本郷1341-1 龍徳寺地内