ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岐阜県 池田町

〒503-2492 岐阜県揖斐郡池田町六之井1468番地の1 電話:0585-45-3111

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    医療・健康・福祉

    • 2024年10月10日
    • ID:3194

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    医療・健康・福祉

    特別児童扶養手当

      〈対象者〉 20歳未満の障がい児を監護する保護者

      詳しくはこちら→ 特別児童扶養手当

    特別障害者手当

      〈対象者〉 一定の障がいを持つ者(20歳以上)

      詳しくはこちら→ 特別障害者手当・障害児福祉手当

    障害児福祉手当

      〈対象者〉 一定の障がいを持つ者(20歳未満)

      詳しくはこちら→ 特別障害者手当・障害児福祉手当

    池田町障害者福祉給付金

      〈対象者〉 障害者手帳を所持する者(一定以上の等級)

      詳しくはこちら→ 池田町心身障害者給付金

    福祉医療費助成事業(重度、乳幼児、母子、父子、児童・生徒)

      〈対象者〉 福祉医療受給者

      詳しくはこちら→ 福祉医療費助成制度(乳幼児、児童・生徒、母子、父子、重度心身障害者)

    任意予防接種費用助成

      〈対象〉  (1)おたふくかぜ(1歳から小学校就学前の子)

            (2)インフルエンザ(妊婦、生後6か月から高校3年生に相当する年齢まで)

            (3)帯状疱疹(満50歳以上の者)

            (4)高齢者肺炎球菌(65歳以上で定期接種対象年齢に該当しない者)

      詳しくはこちら→ 令和6年度任意予防接種費用助成について

    精神障害者小規模作業所等交通費助成

      〈対象者〉 以下の要件をすべて満たす方

            (1)精神障害者保健福祉手帳所持者

            (2)鉄道等を利用して指定障害福祉サービス事業所や精神障害者小規模作業所等の

                 施設に通所している者

            (3)入院中でない者

      詳しくはこちら→ 精神障害者小規模作業所等に通所する交通費を助成しています

    がん患者医療用補正具購入費用助成

      〈対象者〉 以下の要件をすべて満たす方

            (1)補正具を購入した日および申請時に池田町内に住所を有している方

            (2)令和2年4月1日以降に医療用ウィッグを購入した方または、令和3年4月1日以降に

                 乳房補正具を購入した方

            (3)がんの治療(手術、薬物治療、放射線治療等)を過去に受けた方、または現在

                 受けている方

            (4)がんの治療に伴う脱毛または乳房の切除により、治療と就労、社会参加等との

                 両立に支障が出る、または出るおそれのある方

      詳しくはこちら→ がん患者医療用補正具購入費用を助成します

    池田町骨髄等移植ドナー助成

      〈対象者〉 (1)日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業により、骨髄等の提供を平成30年4月1日

                  以降に完了した方で、骨髄等の提供のための検査開始日から骨髄等の提供が完了

                  した日までの間、池田町に住所がある方

                (2) (1) のドナーを骨髄等の提供のための検査開始日から骨髄等の提供が完了した日

                   までの間、雇用している事業所

      詳しくはこちら→ 池田町骨髄等移植ドナー助成事業について

    お問い合わせ

    岐阜県 池田町役場総務部企画課

    電話: 0585-45-3111

    ファックス: 0585-45-8314

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!