ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    鏡(土岐頼忠公所持品) 池田町有形文化財

    • 2016年2月25日
    • ID:435

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    鏡

    土岐頼忠の妻が持参したと伝えられる鏡で、白銅製、鏡背面には松と鶴をあしらった文様が鋳だされた重厚な造りである。
    文様上部には平四つ目結の家紋(佐々木京極家)がある。
    蒔絵の円形容器に収められており、こちらにも同様の家紋がちりばめられている。

    所在

    〒503-2405 岐阜県揖斐郡池田町願成寺380-1 禅蔵寺地内

    お問い合わせ

    岐阜県 池田町役場教育委員会社会教育課

    電話: 0585-45-7110

    ファックス: 0585-45-7116

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!