あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
宮地熊野神社境内にある鐘楼に吊られているが、これは熊野神社の宮寺であった川柳庵のものである。
梵鐘の下の緑が波形をしており、竜頭も得意な形状をしている。高さ108cm、口径67.3cm。
銘に万暦14年(1586年)と中国明代の年号が刻まれており、中国渡来のものと思われるが、渡来経路は不詳である。
銘文の間に「売人大阪市高津住鋳物師今村久兵衛」と後から彫り込まれている。
〒503-2406 岐阜県揖斐郡池田町宮地
岐阜県 池田町役場教育委員会社会教育課
電話: 0585-45-7110
ファックス: 0585-45-7116
電話番号のかけ間違いにご注意ください!